袋麺の塩味はサッポロ一番さえあれば満足なはむりすです。(はむりす@freehamu)
2021年1月に発売された「サッポロ一番塩ラーメン富山白エビだし仕立て」の感想です!
みそラーメンが発売50周年ってことで、人気の塩ラーメンも一緒に作られたみたい。
「富山県産の白エビ」の粉末を使って、濃厚なエビのうまみを加えた豪華版塩ラーメンなので期待ッ!
はむりす
それでは、作って食べようと思います!
材料・作り方
材料はもちろんこれだけです。
初めて食べるのでアレンジせず、そのままの味を楽しもうと思います。
作り方は袋に書いてる通り作りますので省きます!
っで完成したのがこちら。
あれ?白エビの匂いがしない…!
見た目は普通の塩ラーメンよりちょっとだけ黄色い。
でも、肝心の白エビが行方不明です。
はむりす
では、味の感想です!
感想:普通の塩ラーメンとの違いがわからない!
はむりす
し、白エビはどこ??
うーん、白エビの味と匂いが全くしない!
何回麺を食べても、スープを飲んでも白エビがいない。
いつも食べてるサッポロ一番塩ラーメンだ!
知らずに食べたら気づく人ほとんどいないと思うし、「実は白エビ入りだよ」って教えても「え?」って言われる方が多いはず。
味覚に自信があるわけではないので、個人差はあると思います。
はむりす
美味しいからいっか!
いつもの塩ラーメンと思えば、キレのある塩味に肉と野菜の旨味がして安定の美味しさ。
他の塩ラーメンとは別格の完成度で大好きです!
まとめ
以上が、「白エビの味がしない「サッポロ一番塩ラーメン富山白エビだし仕立て」の感想」でした。
- みそ50周年を記念して一緒に作られた
- 白エビの味・匂いがしない ※個人差はあると思う
- いつもの塩ラーメンと思えば安定の美味しさ
はむりす
ごちそうさまでした♪
同日に発売された「サッポロ一番みそラーメン三重伊勢海老だし仕立て」は、海老の香りがしました。
さすが50周年記念の主役!
リンク
はむりす
では、はむりすでした~
コメント