
RakutenHandを2021年2月末から使っていて、予想よりも快適に使えています。
なので、このまま「綺麗に使いたい!」と思いスマホケースを購入することにしました。
購入の条件は3つ。
- 軽くて薄い
- スマホを覆える手帳型のケース
- 開閉しやすい
簡単に書くと、使いやすい手帳型のスマホケースです。
条件に合うのを探して見つけたのがこちらです。
実際に使った感想は

軽いし開閉しやすい!!
それでは購入したスマホケース「LOOF Skin Slim」について詳しく紹介しようと思います。
実際に購入したスマホケース
届いたスマホケースがこちらです。

内側にプチプチがついた封筒に入ってて、ポスト投函でした。
梱包や包装の状況はよかったです。
袋から取り出したのがこちらです。


中はこのようになっています。

カードを1枚入れれるポケットがあります。

試しに入れてみたのですが、取り出しにくいので使い勝手は微妙だと思いました。


カードポケットは元々使う予定に無かったから気にしてません
僕は「ネイビー」を買いましたが、他に「ピンク」「グレー」「グリーン」「ゴールド」の合計5種類のカラーが用意されています。
「LOOF Skin Slim」を実際に使ったみた感想
満足しています!
届くまで軽さや開閉の感覚などはわからなかったので不安でしたが、使いやすくて気に入ってます。
気に入ってるところ
特に気に入ってるのが
- 手触りがさらさらして気持ち良い
- ケースの開閉が楽
- 軽くて薄い
こちらの3つでそれぞれ説明します。
1.手触りがさらさらして気持ち良い

表面がさらさらしていて、引っかかりや変なペタペタがありません。
1日に何度も触れるので、手触りが良いのは凄く大事なところだと思います。

たまに意味も無く触ってます
2.ケースの開閉が楽

ベルトが無いから簡単にケースを開閉できます。
ケース内に磁石が埋め込まれていて閉じていると微弱な磁力でくっつき、少し力を加えると簡単に開けることができます。
スマホに磁石を近づけてもよっぽど強力な磁石では無い限り壊れることはありませんので、ケース内にある小さな磁石程度なら大丈夫です。
ただし、一部のカードは磁気不良を起こしてしまうので、カードポケットを使う人は注意が必要です。
3.軽くて薄い

他のスマホケースと比べてかなり薄いので持ちにくくならないです。
重さはケースをつけても約190g。(RakutenHand約130g、ケース約60g)
ケース無しのiPhone11、11Pro、12Pro、平均より大きめのAndroidと同じぐらいの重さです。
イマイチなところ
使ってみて感じたイマイチなところは2つあります。
- サイドのでっぱりがちょっと気になる
- 薄いと言っても分厚くなる
1.サイドのでっぱりがちょっと気になる

握るように持ったり、電源を押す時にケースの淵(写真赤枠)に指が当たってちょっと気になります。
このスマホケースだからではなく、手帳型だとてっぱってしまう部分です。
でも、柔らかめでふにっと曲がるので痛くはないです。
2.薄いと言っても分厚くなる
これも仕方ない部分だと思います。
3か月以上ケース無しだったので、手がケース無しの感覚を覚えていて少しだけ違和感があります。
そのうち自然と慣れるような気はしています。
「LOOF Skin Slim」のまとめ
以上が「【RakutenHand】手帳型スマホケース「LOOF Skin Slim」を使ってみた感想」でした。
ネットで買ってから届くまで「ほんとに軽い?」「手に合わなかったらどうしよう」と不安でしたが、実際に使ってみると不安は吹き飛びました。
手触りがさらさらしているのは事前に知らなかったので、予想外で嬉しかったです。
お値段は1000円前後と他の手帳型のスマホケースと比べてリーズナブルでおすすめです。
ネイビー
ピンク
グリーン
グレー
ゴールド

では、はむりすでした~
コメント