
LEDシーリングライトが好きなはむりすです。
我が家ではアイリスオーヤマのLEDシーリングライトCL8DL-5.0を使っていて、8畳用の調光・調色付きなのに5000円以下でコスパ最強!
実際に感じているおすすめポイント、気になる電気代や寿命を書きました。

コスパ最強で性能が良いシーリングライトを紹介するよ~
シーリングライトCL8DL-5.0の仕様
CL8DL-5.0は6畳用・8畳用・12畳用の3種類あるので、お部屋の広さに応じて選ぶことができます。
最大の特長は調光10段階、調色11段階と細かく設定できるところ。
好みの明るさ、色合いに調整できるのが良いです。

僕は8畳用を使ってるよー
大きさは横45×縦9.3cm。

1つ前の旧型よりも約30%薄くなって同価格帯のシーリングライトと比べても、 とてもコンパクトです。

厚さが9.3cmしかないから圧迫感が無くて部屋が広く感じるよ
文字が大きいシンプルなリモコン。


付属の単4電池2本で1年半以上使えてて一度も交換してません
おすすめポイント「調光10段階、調色11段階」
同価格帯のLEDシーリングライトは調光しかついていないモデルが多いのに、調色機能がついています。
しかも、調光が10段階、調色が11段階も調節できます。

調色11段階って言われてもよくわからない

実際に写真を撮ったから見てみよう!
左が白色最大、真ん中が白色と暖色の中間、右が暖色です。


あれ?思ったより差が無いように見えるよ

ごめんなさい。上手に撮影できませんでした…
Amazonの商品紹介ページに調光と調色の参考写真が載っています。
クリックすると画像が表示されます。

おぉーこれはわかりやすい!すごーい!

僕は白色と暖色の中間ぐらいをメインに使っているよ
おすすめポイント2「虫が侵入しない」
別の部屋で使っている8年ぐらい前のシーリングライトには虫が侵入しているのに、このLEDシーリングライトCL8DL-5.0は虫が一切侵入しません。
虫が苦手じゃなくてもシーリングライトに黒い点々があると気になるし、良い気持ちにはならないので地味だけどおすすめのポイントです!

取り付けてから一度も外してないのに綺麗に保たれてる!
おすすめポイント3「安い」
- 6畳用 約4400円
- 8畳用 約4700円
- 12畳用 約5300円(2020年2月8日時点)
調光調色付きの他モデルと比べて20%以上安いです。
Amazon売れ筋ランキングで1位や2位によくなっている理由の一つだと思います。(2020年2月10日時点)
安い分最大の明るさは他モデルより少し劣っています。
8畳用で比べてみると
機種 | 明るさ | 価格 |
---|---|---|
アイリスオーヤマ CL8DL-5.0 | 4000lm | 4261円 |
NEC HLDC08208 | 4299lm | 5687円 |
東芝 LEDH81480-LC | 4299lm | 6354円 |
パナソニック HH-CD0820AZ | 4299lm | 7480円 |

僕は使ってて暗く感じないし4000lmでも十分明るいですよ
気になる電気代と寿命

LEDシーリングライトは電気代安いって聞くけど本当?

本当だよ!一般的な蛍光灯シーリングライトと比べてみよう!
- LEDシーリングライトCL8DL-5.0 年間約3141円
- 一般的な蛍光灯シーリングライト 年間約5298円
8畳用を1日8時間点灯した場合の電気代です。
LEDシーリングライトCL8DL-5.0が一般的な蛍光灯シーリングライトと比べて年間2000円以上もお得!
点灯時間が長ければもっとお得になります。

どのくらい寿命あるの?

約40000時間の長寿命!
1日8時間点灯した場合は約14年も使えます!
面倒な蛍光灯交換は一切不要!
追加の蛍光灯代もかからないし、長寿命LEDは良いところだらけです。
良くないところ
唯一の良くないなぁって思うのは買ってから一時期若干ちらつきがあったこと。
そんなときは、明るさ調整をするか電気のオンオフをすれば治ります。
でも、ここ半年ぐらいはちらつきが無いので、製品の問題ではなく取り付けにずれがあったかもしれません。
取り付け方
簡単すぎて覚えてません。
それほど簡単です。
ハメこんで、ガシャっと回せば取り付けられた記憶。

数分で取り付けられたよ
おすすめのLEDシーリングライト
今回紹介したLEDシーリングライトCL8DL-5.0です。
僕は8畳用を使ってますが、6畳用と12畳用もありますのでお部屋サイズに合ったのがベスト。
- 6畳用 約4400円
- 8畳用 約4700円
- 12畳用 約5300円 (2020年2月10日時点)
紹介したシーリングライトの上位機種。
明るさが他メーカーと同じ4299ml。
光り方が省エネ大賞受賞技術「メタルサーキット」 採用をしています。
節電効果がアップして年間約1674円!
8畳用の価格は約5900円。(2020年2月10日時点)
LEDシーリングライトCL8DL-5.0のまとめ
LEDシーリングライトCL8DL-5.0は調光が10段階、調色が11段階も細かく調節できるAmazonの大人気モデルです。
虫が侵入しないし、厚みが9.3cmと薄いので圧迫感が無く部屋が広く感じます。
他メーカーと比べて価格が20%以上も安くて、これまでにLEDシーリングライトを買ったこと無い人にもおすすめです。

では、はむりすでした~
コメント